記事内広告有

【随時更新】神戸(人)特有のルールや言葉~コメント待ってます。

神戸メリケンパークの昼の風景 おっさんのつぶやき

東雲おっさん神戸グルメTwitter)です。

突然、「久しぶりにインサやりたいな~」と思ったんですよ。でも、「インサ」って言葉は神戸人しか使わない!という話を昔聞いたことがあります。

というわけで、本業を中断してブログに神戸特有のルールをまとめていこうと思い立ったわけでございます。

思い立ったが吉日ならぬ、思い立ったら“だしだしおだし”です。

というわけで、神戸特有!神戸でしか通用しないルール?言葉?などをまとめていきたいと思います。

とはいえ、僕一人では全然思いつきません。神戸の皆様からのコメントをドシドシお待ちしております。

随時更新していくぜぇ。

「インサ」という言葉は神戸でしか使わないらしい

インサってのはあれですね。

地面に4つの箱を作り、それぞれ「天・大・中・小」と定義して、ドッジボールやらサッカーボールを使ってワイワイガヤガヤするゲーム。

なんと全国的には「がんばこ」と言うそうです。(下記wiki参照)

ルール

素手で握りこぶしを作り、その下面でボールを叩いて相手の陣に入れて遊ぶゲームである。“天”の位置にいる参加者からスタートする。ボールは必ず自陣に一度バウンドし、かつその後相手の陣でバウンドするように打つ。自陣に来たボールはバウンドする前もしくは自陣で最初にバウンドした後、二度目(相手が相手の陣でバウンドさせたのを含めると三度目)のバウンドをする前に打つ。

このルールでボールを返していき、ルールどおり返せなくなった者が負けとなる。負けた者は一つ下のランク(“天”→“大”→“中”→“小”の順)に移動し、残りの者が繰り上がる。小の者が負けた場合、枠の外で待っている参加者と交代する。

地域によっては足を用いて相手の陣にボールを入れるルールも存在する。 ボールを返すルールは上記を踏襲するが、コード中心に書かれた“天”→“大”→“中”→“小”または“大”→“高”→“中”→“小”と書かれた円内にボールが入ってしまうと“ドボン”になり、そこへボールを蹴りいれた者はどこのポジションにいようとも“小”まで戻らなくてはならず、他のメンバーは順次繰り上げとなる。

東雲は手じゃなくて足を使ってやることが多かったですね~

インサに関しては以下の記事が面白かった!

インサ | kagizume.net

サンライズをメロンパンの正式名称だと思っていた説

これは、以前筑紫さんが記事にしていましたがコープさん絡みですね。

サンライズ

コープ愛が強い人ほど、いわゆるメロンパンが出てきた時に

「これ、メロンパンちゃうで。サンライズって言うねん。知らんかった?」などと暴言を吐いたがゆえに、逆に辱めを受けることになるのは東雲の中では定説です。

サンライズ大好き!

【美味すぎる】神戸のスタンダードなメロンパンはひと味違うで!コープこうべの「神戸ハイカラメロンパン」を食べてみ!
メロンパン人気が上昇中ですね。そんな中忘れてはいけないのが、コープこうべの「神戸ハイカラメロンパン」です。一般的なメロンパンとは味も形も違います。メロンパン好きな方は、この一風変わったメロンパンも是非トライしてみて下さい。メロンパンの常識が覆りますよ。

神戸ノートがスタンダードなノートと思う

特に小学校低学年の時、東雲のノートは神戸ノートばかりでした。

特に自由帳は神戸ノートオンリーだった記憶が。

こういうの。

神戸ノート
(画像出典:自由帳 B5 神戸ノート/学習帳 小学校用のインターネット通販 | 山田文具店

まぁ可愛いと言えば可愛いのですが、神戸ノートこそスタンダードなノートと思っていたうぶな時代が僕にもありました。

さすがに今の小学生たちは使っていないんですかね?

ミッキバリア最強説

これは昔、東雲が記事にしました。

3秒ルールならぬミッキバリア最強説。とりあえず何か問題が発生しても「ミッキバリア」を唱えておけば問題は解決します。

ミッキバリアはエンガチョと同じ意味らしい。
おっさんなりに金髪にしようと思ったけど、金髪はやり過ぎやで!と足繁く通っている理容院のオーナーに言われて、若干トーンダウンした色を選んで髪を染めたら、もう本当普通の茶髪になっちゃって意気消沈している私です。きっつー。 Twitter始めまし...

神戸だけでなく?富山でも使われているそうです。というか、そもそもこれは神戸だけじゃなくて関西圏の言葉?

まとめ

インサで思い立った神戸ルール。

もっとツラツラと書いていきたかったのですが、思いの外ありませんでした。

僕が覚えていないだけなのか、そもそも神戸ルールなんてあんまり無いのかは分かりません。

冒頭でも書きましたが、僕一人では限界があるので「神戸ルール!?」と思われる事があればコメント欄から教えてくださると嬉しいです。よろしくおねがいします。

だしだしおだし。

おっさんのつぶやき
スポンサーリンク
おっさん神戸グルメをフォローする
この記事を書いた人
東雲 けいた

語彙力がないので感動する料理に出会っても「旨い」「美味しい」しか言えません。東雲です。

おっさん神戸グルメをフォローする

コメント

  1. すーさん より:

    神戸の学校は土足ですが、これは全国的に珍しいそうです。居留地があって、欧米の文化が早くに入ってきたからだそうですよ。うちの子ども達は二人とも、靴をトイレに捨てられるという悲しいイジメの話をきいて、なんで靴なん?靴脱がすの面倒やん。なんで、筆箱とかじゃないん?と疑問に思ったそうです。でも、話の内容が深刻なので、長らくその質問は誰にもできなかったそうです。下駄箱にバレンタインのチョコ入れるなどというのも、下駄箱は体育館の入り口などに、公共のものがあるだけなので、なんでそんなみんなが見るところに置くん?本人が気づかんかったら腐るやん。と、思ってたそうです、、、。

    • 東雲 けいた 東雲 より:

      こんばんは。コメントありがとうございます!

      確かに土足でした!体育館用の上履きは机の横にかけて、体育館行くときだけ履き替えてたような気がします。全国的に珍しいんですねぇ。あとで追記しておきます!

      しかし、子どもさんのエピソードおもしろいですね笑 前提条件が違うと、こうも話が噛み合わないのかっていう話の典型ですねw

      • めーちゃん より:

        灘区住みでしたが、インサはドッジボールではなく軟式テニスのボールでした。
        北区住みの夫も同じだと言ってました。
        そのためグーでボールを叩くのではなくパーで叩きます。
        ドッジボールよりスピーディーな展開になります。
        夫はインサで世界大会に行きたいと思うくらいインサ三昧な小学生時代を送ったようです。
        当方は昭和40年代の生まれで昭和40年代50年代に小学生でした。

タイトルとURLをコピーしました