記事内広告有

大相撲 春場所(大阪場所)の千秋楽をマス席で見てきたのでお土産とか弁当とか紹介!

幕内力士の土俵入り おっさんのつぶやき

東雲おっさん神戸グルメTwitter)です。

2017年3月26日に大相撲春場所(大阪場所)の千秋楽に行ってきました。優勝決定戦までもつれての稀勢の里連覇という形になりまして、非常に感動したことを覚えておりますが、ここでお土産や弁当などをメインに記事を書いていきたいと思います。

なんせ“おっさん神戸グルメ”なんでね。

ちなみに今回は”いこま屋”さんにお世話になる形で「マス席」で観戦してきましたよ。狭かった。

というわけで、時間もないので足早に行きましょう。

大相撲春場所(大阪場所)会場「エディオンアリーナ大阪」へのアクセス・行き方

まずはグルメレポと同じように会場までの行き方を紹介します。例年大相撲春場所は「エディオンアリーナ大阪(旧大阪府立体育館)です。

各線なんば駅が最寄り駅になります。

私は御堂筋線のなんば駅で降りたのですが、今回は出口を間違えちゃいまして、かなり大幅に時間をロスしました。

私のようにほとんど大阪に出ていかない(出ていっても梅田周辺)の人間には、大阪の地理は辛いものがあります。兎にも角にも、Google Mapsを駆使しながらエディオンアリーナ大阪を目指しましょう。

公式サイトのアクセスページはこちら。

アクセス | エディオンアリーナ大阪

時間帯が良ければ、取り組みが終わった?(今から始まる?)力士さんを道端で見かけることが出来るでしょう。

エディオンアリーナ大阪に到着の巻

色々迷いましたが、なんとかたどり着きました。エディオンアリーナ大阪。

エディオンアリーナ大阪

なんて言うんですかコレ?

のぼり?

のぼり

ミーハーなので、横綱白鵬関と日馬富士関ののぼりをパシャリ。豪栄道も強いですね。

入り口でお目当てのお茶屋さん「いこま屋」を探すの巻

今回はウェブでチケットを購入したわけではなく、人にとってもらったものなのでお茶屋さん付きの升席です(お茶屋さん付きって良いのか知らないけど)。

玄関付近には沢山のお茶屋さんが並んでいます。

お茶屋さん

wikipediaの相撲茶屋情報によると、お茶屋さんは正式名称「相撲案内所(すもう あんないしょ)」と言うそうです。

そして、我らが目的「いこま屋」さんがありました。

いこま屋

ここでチケットを見せて、心付け(チップ)を渡します。心付けは1グループあたり3,000円くらいが相場だそうですが、心付けの金額次第でサービスが変わったり変わらなかったりするそうな・・・(真相はしりませんが)。

いこま屋さんに声をかけると、ドリンクメニュー(ビー○ルとかチューハイとか)を見せられるので、好きなものを選びます。

あとで若い衆?が席まで案内してくれるのですが、その後に入り口で選んだドリンクを持ってきてくれます。(これは入場券代に含まれている)

ちなみに、通常のマス席のお値段はこちらの画像にあるように1人あたり11,700円(1桝46,800円)です。

入場券

が、今回は「いこま屋さん保有の入場券」ですので、席だけでなく、弁当やら土産等の当日の飲食饗応がセットになっています。あと、お茶屋さんの人が御用聞きに来てくれたりなんかします。なので、その分が上乗せされて1人あたり3万円かかったそうな(私は払ってない・・・)。

今回は千秋楽だったせいか、全く御用聞きに来てくれなかったですね。残念ながら。

前回は弁当の配達、お土産の配達意外に1回御用聞きに来てくれたのですが(前回は初日に行った)。ま、千秋楽なのでしょうがない。満員御礼だったし。

自分のチケットがお土産や弁当が付く入場券か確認する方法

友人などからチケットをもらった場合、自分のチケットで弁当とか土産とか貰えるのかな?と気になる人もいると思います。

そういう人はチケットの裏側を見て下さい。

いこま屋

弁当などが付くお茶屋さん保有の入場券の場合は、上画像のようにお茶屋さんのハンコがチケット裏面に押印されているそうです。この方法で見極めてみて下さい。(多分、この方法で合ってるはず)

逆に言うと、お茶屋さん保有のチケットだった場合、入場する時に原則として(必ず?)、入り口でお茶屋さんの担当者の人に一声かけなければならない。はず。

今はWEBの時代ですから、お茶屋さんのHPから土産付きのチケットを購入することも出来ます。

いこま屋さんは下記HPより。

相撲 チケットのいこま屋|チケットプラン・料金

予算に合わせて色々なプランがあるようですよ。一度弁当付き&マス席で観戦してみたい!という人はチェックしてみて下さい。

なお、大阪の場合、いこま屋さん以外にも他7軒のお茶屋さん(いこま屋さん含めて8件)があるそうです。

Googleで「大阪 相撲案内所」と検索すると、他にも「本家」「天野」「二葉」「勝恵美」などが見つかります。

良さげなところで予約してみたら良いんじゃないでしょうか。

脱線が過ぎました。

続いて、弁当や焼き鳥などの紹介

ようやく会場の中に入ることが出来ました。全然写真取ってないですが、弁当の紹介の前に会場の様子もチラリと載せておきましょう。

取組表の電光掲示板!

電光掲示板

満員御礼!

満員御礼

幕内力士の土俵入り??

幕内力士の土俵入り
幕内力士の土俵入り2

以上!

というわけで、弁当などの付随してきた食べ物の紹介。

まず、マス席に付くとお茶が置いています!飲まなかったけど!

お茶

焼き鳥!(二本だったかな?)

焼き鳥

えだまめ~

えだまめ

カステラ?

カステラ

ポンカン?

ポンカン

おつまみの数々!

おつまみ

そして弁当ぅ!包装が綺麗!

弁当の包装

包装を取るとこんな感じ!

弁当箱

中身きたーー!!

弁当の中身

ま、味はね。そこそこですよ。出来たてではないので、そりゃ仕方ない。

悔しい点があるとすると、私達の前のマス席に座ってらっしゃった人たちのお弁当が三段だったこと。こっちは二段だったのに!

若干損した気分になるのは人間の性でしょう笑(いこま屋さんに悪意はありません。あしからず。)

以上、現場で確認した弁当含む食べ物たちです。

帰り際に貰えるお土産紹介!

帰り際って書きましたが、今回は実際には5時前くらいにお土産袋もってきてくれました。袋が大きすぎて4人がけのマス席だと置くスペースがないので、できれば郵送とかにしてもらえるとありがたいんだけどな笑

いきましょう。

まずは!!

甘栗むいちゃいました。じゃなくて楽笑栗。お土産じゃなくて弁当と一緒に入ってたかも。記憶にない。

楽笑栗

おかき!

おかきおかき2

名前忘れたけどウエハース的なやつ!(明け荷?)

相撲みやげ

ちなみに明け荷とは

相撲用語明け荷

力士の旅行カバン 化粧まわし 締め込み 着替えなどいっさいの携帯品をいれるもので 十両以上になってはじめて所有できる

ものらしい。

多分白鵬関の手ガタ入りのコップ!

マグカップ

程よいサイズのお皿二枚!

程よいサイズのお皿

ちょっと薄めのバスタオル!

バスタオル

以上です!

取組の感想ほにゃらら

冒頭でも書きましたが、今場所は稀勢の里が奇跡の連覇を果たしました。12日目?か13日目?に肩を負傷してしまい連覇は難しいか?と言われていましたが、

大関照ノ富士との取組、本割では突き落とし、優勝決定戦では小手投げで照ノ富士を退けます(優勝決定戦も照ノ富士でした)。

文章力が低くて感動をうまく伝えられませんが、今場所は歴史に残る場所と言っても過言ではないかもしれません。稀勢の里が勝った後の会場の盛り上がりが凄かった。あと、懸賞枚数もすごかった。

アナウンスする人めっちゃくちゃ早口でスポンサー紹介してた笑

現地撮影したものをYouTubeでアップロードしてくれている人がいましたので、そちらの動画を紹介。

まず本割。取組は6分35秒あたりから。

懸賞まじ多い。

優勝決定戦がこちら。取組は5分50秒あたりから。

ちなみにこの日はハイヒール・モモコさんも来られており、大喜びされておりました。

ちなみにちなみに、この日は十両も優勝決定戦までもつれまして(しかも同勝ち星3人いたので巴戦だった)、1日で二度おいしい感じでございました。

僭越ながら、私も鶴竜関だけは動画に収めましたので、ここに貼り付けておきましょう。(取組じゃないけどw)

全体的な感想まとめ(というかマス席の感想)

いやー大盛り上がりでしたね。私がこれまでに行ったスポーツ観戦の中でもトップ3に入る盛り上がりでございました。

で、マス席なんですが

とにかく狭い!

4人がけのマス席に4人で座ると、超せまいです。厚手のダウンとか着てたら超邪魔。あと、お土産が着たら置く場所ないwww

4人だと足も伸ばせません。なので、ゆったり楽しみたいのであれば、4人席のマス席は2人もしくは3人で利用するのが良いんじゃないかなと個人的には思います。

ぎゅうぎゅう詰めで観戦するのもそれはそれで思い出になりますが、ちょっと体勢がしんどいです。

現場からは以上です。

おっさんのつぶやき
スポンサーリンク
おっさん神戸グルメをフォローする
この記事を書いた人
東雲 けいた

語彙力がないので感動する料理に出会っても「旨い」「美味しい」しか言えません。東雲です。

おっさん神戸グルメをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました